こんにちは!こんばんは!みみかきです。
最近ソイジョイを家で常備するようにしました。
理由は「朝食代わり」です。
平日の毎朝朝食を自宅で食べる余裕がないので、会社に着いたら朝食をデスクで食べています。
以前はおにぎりを作ったり、カロリーメイトを食べたりしてましたが、おにぎりは冷やご飯が無かったり、カロリーメイトはチョコレート一択だったので飽きてしまいました。
そこで次の手としてソイジョイを選択しました。
私が購入したソイジョイは12本まとめ買いになっています。
◎1種類×12本(全部同じ味)
◎12種類×1本ずつ(すべて違う味)
どちらもおすすめで、楽天買い物マラソンも1,000円を超えるのでポイント稼ぎにも十分です。
配達はすべてメール便でポストインです。
今回はストロベリー味を買ったので食レポしたいと思います。
ソイジョイとは?
ソイジョイは小麦粉を一切使用せず大豆で作られた栄養補助食品です。
大豆は約35個分使われていて、タンパク質が豊富です。
タンパク質は筋肉や骨などの作る上で重要な栄養素。
大豆以外に肉や魚などにも豊富に含まれていますが、手軽に摂取できるのがソイジョイです。
味のラインナップは合計12種類
- ストロベリー
- ブルーベリー
- 3種のレーズン
- 2種類のアップル
- コーピー&ナッツ
- 抹茶&マカデミア
- アーモンド&チョコレート
- ピーナッツ
- バナナ
- ミックスベリー
- ホワイトマカデミア
- プレーン
いろんな味が楽しめて飽きません。
また、ソイジョイは低GI食品です。
低GIとは、糖質の吸収が緩やかで太りにくい食品だそうです。
出典:大塚製薬
ソイジョイは健康に気を使った食品だと言うことがわかりますね。
開封の儀
写真は3本ですが、実際には12本あります。

手で開けることができます。

断面はこんな感じ

側面にもしっかり大豆が見えますね。

スペック
◎重さ:30g

◎栄養成分

タンパク質は3.9g摂取できます。
ちなみにタンパク質の1日あたりの食事摂取基準は…
- 男性(18歳以上):約60g
- 女性(18歳以上):約50g
食レポしてみた。
まず、手に持つとドライフルーツのいい香りがします。
口に入れるとしっとりとしていて、パサつきは全くありません。
イチゴの味が濃く、食感がやや硬めでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
おいしくタンパク質を手軽に取れて、太りにくいソイジョイは朝食や間食など様々なシチュエーションで食べれてとっても便利。
常にカバンに入れておけば小腹が空いたときにササっと食べることができます。
是非一度お試しください。
◎1種類×12本(全部同じ味)
◎12種類×1本ずつ(すべて違う味)
以上、【大塚製薬】ソイジョイ(SOYJOY)12本まとめ買い!【食レポ・低GI】でした!